キャリアと働き方– category –
40代後半を迎え、キャリアの転換点に立つすべてのビジネスパーソンへ。
昇進の限界が見え始め、本業1本で将来を描くことに不安を感じる日々。
会社の中だけでは語れない「働き方」「生き方」について、実体験をもとに発信します。
定年後の自分の姿を描き始めた今だからこそ、考えたいキャリアの再設計について綴ります。
-
評価されるかは運。だからこそ「戦略的に働く」−感情に振り回されずに自分のキャリアを進める方法
第1章:なぜ仕事や評価に苦しさを感じるのか どれだけ努力をしても、望んだような評価が得られない──多くのビジネスパーソンが一度は感じるこの苦しさの原因は、「評価が自分でコントロールできないもの」だからだと考えています。 仕事の成果を出すには、... -
40代後半から始めるキャリア再設計−自分らしく生きる準備
1. はじめに 40代後半というある意味人生の折り返し地点を迎えた今、「このまま会社に頼りきった働き方でいいのだろうか」と考えることが増えました。 仕事にも慣れ、ある程度の成果も出し、役職も付き、収入もそれなりに安定してきました。けれども同時に...
1