このブログは、製造業の技術者として20年以上のキャリアを歩んできた私が、「40代からのキャリア再設計」と「日本と東南アジア(主にタイ)での2拠点生活の実現」に向けて模索する過程を記録として綴るものです。
私は、かつてタイで4年間の駐在生活を経験しました。
そこで得た気づきや人との出会いは、人生観や働き方に大きな影響を与えました。
日本に帰任した後は、企業内での評価軸に悩みながらも、改めて「自分らしい働き方と暮らし方」を見つけようとしています。
このブログでは、以下の4つのテーマを柱に情報を発信しています。
- キャリアと働き方:40代以降のキャリア再設計、複数収入源の構築、副業戦略など
- グローバル経験と駐在生活:海外駐在のリアル、タイ生活、東南アジアの魅力
- ライフデザイン:2拠点生活の可能性、健康・家族・人生後半の設計
- 技術とマネジメント:製造業における技術系人材の役割、マネジメントの実践知
いずれも、私自身の試行錯誤と実体験に基づく「リアルな記録」であることを大切にしています。
このブログは、同じように「これからの働き方・生き方」に悩みながらも前に進もうとしている方にとって、少しでもヒントや視野を広げる材料になれば幸いです。
私自身もまだ道の途中ですが、発信を通じて自分の軸を深め、読者の皆さまとともに学び合える場になればと思っています。
コメント