分類:金属材料(強化機構)
問題:
金属材料の強化機構に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
① 面心立方構造の金属では、結晶粒径に加えて積層欠陥エネルギーも加工硬化挙動に影響を及ぼし、一般的に積層欠陥エネルギーが小さいほど加工硬化しやすい。
② 置換型固溶元素に比べて、侵入型固溶元素は格子をより大きくひずませるので固溶強化能は大きく、その量は洋室原子濃度の二乗に比例する。
③ 運動する転位が間隔λの障害物によってピン留めされるとき、転位にはたらく最大せん断応力はτ=Gb/λで表すことができる。ここで、Gは剛性率、bはバーガース・ベクトルである。
④ ホール・ペッチの関係とは、降伏応力σと平均結晶粒径dがσ=σ0+k/√dの関係を持つことをいう。ただし、k、σ0は定数である。
⑤ 逆位相境界の発生により系の内部エネルギーが上昇するため、規則相粒子内の転位運動は阻害されやすい。
正解:2
解説: